Event is FINISHED
1.概 要
①日 時:2019年1月30日(水)
夜7時〜夜9時
②会 場:日本財団ビル 2階会議室
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目2−2
詳しいアクセスは、こちらから。
③受 付:夜6時30分より受付けを開始します。
受付けでは、お名前をお伝えください。
④主 催:一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター
⑤内 容:東京2020大会ボランティアに関する聴覚障がい者向け説明会
⑥講 師:早瀬 憲太郎氏(2017年トルコ・サムスン夏季デフリンピック競技大会自転車競技スプリント男子6位入賞、学習塾早瀨道場塾長)
早瀬 久美氏(2013年ブルガリア・ソフィア夏季デフリンピック競技大会および2017年トルコ・サムスン夏季デフリンピック競技大会マウンテンXCO女子2大会連続銅メダル獲得、昭和大学病院薬剤部薬剤師、日本パラリンピック委員会医科学委員会)
二宮 雅也氏(文教大学人間科学部 人間科学科 准教授・日本財団ボランティアサポートセンター 参与)
⑦参加人数:80名
※先着順になります。
⑧参加費用:無料
⑨申込締切:1月29日(火)まで
2.主なプログラム
①早瀬憲太郎氏および早瀬久美氏からのご説明
②二宮雅也氏からの東京2020大会ボランティアに関するご説明
③質疑応答
3.情報保障
手話通訳・パソコン通訳およびヒアリングループ
4.その他
以下の視覚障がい者向けの説明会もご参照ください。
「視覚障がい者を対象にした東京2020大会のボランティアセミナー」
5.お問い合わせ
一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター
〒107-0052東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階
E-mail:info@volasapo.tokyo
FAX:03-6229-2616|TEL:03-6229-2615
以上
Add to Calendar
聴覚障がい者向け 東京2020大会ボランティア相談会
①日 時:2019年1月30日(水)
夜7時〜夜9時
②会 場:日本財団ビル 2階会議室
〒107-0052 東京都港区赤坂1丁目2−2
詳しいアクセスは、こちらから。
③受 付:夜6時30分より受付けを開始します。
受付けでは、お名前をお伝えください。
④主 催:一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター
⑤内 容:東京2020大会ボランティアに関する聴覚障がい者向け説明会
⑥講 師:早瀬 憲太郎氏(2017年トルコ・サムスン夏季デフリンピック競技大会自転車競技スプリント男子6位入賞、学習塾早瀨道場塾長)
早瀬 久美氏(2013年ブルガリア・ソフィア夏季デフリンピック競技大会および2017年トルコ・サムスン夏季デフリンピック競技大会マウンテンXCO女子2大会連続銅メダル獲得、昭和大学病院薬剤部薬剤師、日本パラリンピック委員会医科学委員会)
二宮 雅也氏(文教大学人間科学部 人間科学科 准教授・日本財団ボランティアサポートセンター 参与)
⑦参加人数:80名
※先着順になります。
⑧参加費用:無料
⑨申込締切:1月29日(火)まで
2.主なプログラム
①早瀬憲太郎氏および早瀬久美氏からのご説明
②二宮雅也氏からの東京2020大会ボランティアに関するご説明
③質疑応答
3.情報保障
手話通訳・パソコン通訳およびヒアリングループ
4.その他
以下の視覚障がい者向けの説明会もご参照ください。
「視覚障がい者を対象にした東京2020大会のボランティアセミナー」
5.お問い合わせ
一般財団法人日本財団ボランティアサポートセンター
〒107-0052東京都港区赤坂1-2-2 日本財団ビル3階
E-mail:info@volasapo.tokyo
FAX:03-6229-2616|TEL:03-6229-2615
以上
Wed Jan 30, 2019
7:00 PM - 9:00 PM JST
7:00 PM - 9:00 PM JST
- Venue
- Tickets
-
参加券 FULL
- Venue Address
- 港区赤坂1丁目2−2 日本財団ビル Japan
- Organizer
-
日本財団ボランティアサポートセンター595 Followers
Attendees
48
48